キャンプ2日目

Tomotann

2010年05月06日 21:00

21時過ぎに寝てしまっていた父親などは朝5時過ぎから起きていて

遅く寝た僕はまったくおきて動いていることに気づいていません

でした。


ガサガサッ スーーーーッとテントで音がした。

ん?なんだ?ふと目が覚めた。

タープの向こう側にきなこの影が!!

「げっ・・きなこが脱走しよる」

びっくりして飛び起きてタープの外へ。そしたら、のんびり

きなこのそばで散歩してる父親の姿が。

「散歩してたんだよ。」


オイオイ・・こっちゃきなこが脱走したのかとおもって心臓

飛び出たっつーの・・・。

でも、なんだかんだいってきなこはそのまま脱走して一目散に

逃げることはなくてテントの周りをのそのそとゆっくり移動

する程度でした。いいこいいこ

大分テントサイトにもなれたようです。





結局2日目は、パーコレーターでコーヒーわかして飲んだあと

昨日焼いたままになっていた鮎を再び焼いて食べた。昨日

焼いて水分が飛んでいた分、温めるだけで外がぱりぱり、中が

適度にふわっとした鮎に仕上がっていて、みんな「絶品だ!」と

いってむしゃぶりついていました。うーん。怪我の功名。



弟がうめーといいながら食べていました。。。



その後は、神戸岩(かのといわ)とその上流まで5人+1匹で散歩に。

ちょっとした岩場の間を流れる渓流が楽しめます。



その後、全員であきる野市役所近くのうまいおそば屋さんでご飯を食べ

両親はそのまま車で帰宅へ、弟は秋川駅から電車で帰還しました。



さて、そこから自宅がすぐのため一度帰宅。きなこをリラックスさせました。

実は、昨晩も両親が寒いというので羽毛布団などを取りにもどったのでした。(爆死

アウトドアといいながら車で20分で帰れる距離のためこういうのもアリ

かなと・・・。そのおかげか、寝不足~?といいながらも父親はエアーマット

は苦手だから。とインナーマットの上に持参の寝袋しいて羽毛布団だったので

快適に寝られたようです。よかった~。

2泊目は夫婦2人+ねこ1匹なので広々ゆったり。そしてエアーマットは

エアーを十分に詰め込んでみました。いやー。快適快適(爆死)。



きなこも、いつもの3人?にもどってかリラックスリラックス。

しかし、日中のテント内は暑いですね・・・。フルにオープンしても暑いので

きなこは隅っこの涼しいところへ避難非難。





時々外へ連れ出して、水際や木陰につれていきました。やはり風がふいて

いるところが大好きなようで、風のにおいをクンクンかいだり、沢の水を

ぺろぺろなめたり(寄生虫大丈夫なんかな・・・)していました。


夜は、鶏肉の香草焼き オリーブオイル仕立て と フランスパンとサラダ

を食べました。そして、2人きりなので最後の夜は盛大にキャンプファイアー!



暖かい炎にゆらゆら揺られながら楽しくおしゃべりディナーでした。

炎もキャンプのクライマックス☆



ど~ん。



晩は疲れもあってか、嫁は昨日の気づかれもあってか20時過ぎに寝てしまいました。

関連記事